子どもも大人も!ブラインドブックスは新しい”本との出会い方”!
スペイン・カタルーニャ地方では、親しい人に薔薇と1冊の本を贈り愛と感謝を伝えるという4月23日「サン・ジョルディの日」。
街には本と薔薇のマルシェが立ち、身近なひとや、自分自身のためにプレゼントを買い求めるひとびとで賑わうそうです。

「サン・ジョルディの日」

本と薔薇のマーケット
「いたみサン・ジョルディの日」では、見知らぬ誰かと本を贈り合う「ブラインドブックス」を開催!
「ブラインドブックス」はひとことで言うと「目かくし本の交換会」、キイワードが書かれたラッピング本を交換する=贈り合う企画です。
役目を終えた本、誰かに呼んでほしい本を持参して、ほかの誰かが持ってきた本を1冊選んで持ち帰る企画。
ただし、本はラッピングされているところがポイントです!

キイワードを書いて並べる!キイワードをヒントに選ぶ!
本をお持ちいただけたら、「いたみサン・ジョルディの日」の特別なラッピングをしますので、本を表すキイワードを書いて並べてください。
同じように紙に包まれキイワードが書かれた誰かがつくった交換本を1冊選んでお持ち帰りいただけます。
タイトルや著者がわからず、キイワードだけを頼りにした本選び。
普段自分では手に取ることのない本と出会うチャンス!
子どもの部・絵本の部も!持ち帰るだけもOK!
大人の部、子どもの部、絵本の部とありますので、大人も子ども参加いただけます。
交換の場合は参加料300円、「持ってこれる本がないけど、交換本を選びたい、参加したい」という方は、参加費500円で1冊本をお持ち帰りいただけます。
ご予約不要でどなたでもご参加いただけます。本の交換ははじめて!という方も、キイワードをヒントに本を選んでみてください。どんな本との出会いがあるのか楽しみですね!
参加方法
交換参加料:300円
(ラッピング料込)
(お持ち帰りのみは500円)
- ご自宅から交換する本を持ってきてください。
(ラッピングせずにお持ちください) - 「いたみサン・ジョルディの日」の特別なラッピングをします。
(こちらのスタッフが行います) - 本を表すキーワードを書いてください。
- 交換本として並べます。
- 並べられた本から好きな本を1冊選んでお持ち帰りいただけます。
お持ちいただく本についてのお願い
- 著しく破損しているもの、ひとにプレゼントできない状態のものなどは避けてください。
- 雑誌は交換本の対象ではありません。
- 公序良俗に反する本は避けてください。
こちらもご参考に!
4月23日(日)開催!「いたみサン・ジョルディの日ーカタルーニャ流 本と薔薇のひろばー」 | 「伊丹」をキーワードに「ひと」や「まち」の魅力にフォーカスするローカルメディア
4月23日がなんの日か知っていますか? この日はスペインのカタルーニャ地方では「サン・ジョルディの日」。 聖人サン・ジョルディの伝説にちなんで、恋人や家族、親しいひ…
コラム|今までもらった本から探る、本を贈るときのポイント(イベント情報あり) | 「伊丹」をキーワードに「ひと」や「まち」の魅力にフォーカスするローカルメディア
4月23日(日)開催の本のイベント、いたみサン・ジョルディの日に向けて準備をしています。 準備をしながら、バレンタインデーにチョコレートを贈ったり、母の日にカーネ…